2/2_QUARKUS(Javaフレームワーク)触ってみた!(チュートリアル実行編)

はじめに

今回は、チュートリアル実行編です。 「そんなの自分でやってやるぜ!」って方に向けて、 以下に実行するチュートリアルの元URLを添付しておきます。

quarkus.io

環境構築編

環境構築大事!!
コマンド漏れなく打ってるのに、エラーになったらここを疑ってみて!
以下、リンクはWindowsの方向けに貼っておきます。
macは、「brew」使えばいいので...(脳筋

1. IDE(Javaなので、ecilpseかIntelliJ かな?)
eclipsehttp://mergedoc.osdn.jp/
IntelliJhttps://www.jetbrains.com/idea/
1. JDK 8以上
Windowshttps://qiita.com/ko2a/items/69fa8a5366d7449500ca
JAVA_HOMEの設定も忘れずに!
1. Maven or Gradle(Mavenが無難かな)
Mavenhttps://qiita.com/tarosa0001/items/e5667cfa857529900216
Gradle:https://qiita.com/vvakame/items/83366fbfa47562fafbf4
1. GraalVM
GraalVM:https://www.graalvm.org/docs/getting-started/ qiita.com

eclipseとかの入れ方は、ググっておくれ...
その他は、先駆者の方の記事をお借りします...(ありがたやー)
Gradleでのビルドは、追々やれたらいいな。。。

チュートリアル

1.Gitからクローンを落としてきます。

$ cd 保存場所
$ git clone https://github.com/quarkusio/quarkus-quickstarts.git

※ソースを落とす際に、プロジェクト名を変えないで!

2.Quarkusプロジェクトを作成します。

$ mvn io.quarkus:quarkus-maven-plugin:0.11.0:create \
    -DprojectGroupId=org.acme \
    -DprojectArtifactId=getting-started \
    -DclassName="org.acme.quickstart.GreetingResource" \
    -Dpath="/hello"

3.動作確認をします。

$ cd quarkus-quickstarts
$ cd getting-started
$ mvn compile quarkus:dev

localhostにアクセスする。
URL:http://localhost:8080

f:id:WoodPecker:20190317003130p:plain

もう一つコンソールを開き、curlを投げてみる。

$ curl http://localhost:8080/hello
hello

とりあえず今回は、ここまで!
お疲れ様でしたー

補足

プロジェクト作成時に、以下のエラーが出て焦ったけど、コマンド打つ階層を間違えてただけだったよ。。。

[ERROR] Failed to execute goal io.quarkus:quarkus-maven-plugin:0.11.0:create (default-cli) on project quickstart-projects: Unable to generate the project, the `projectGroupId`, `projectArtifactId` and `projectVersion` parameters are not supported when applied to an existing `pom.xml` file -> [Help 1]

リンク

続きはこちら↓
未作成
前回はこちら↓ woodpecker.hatenadiary.jp